
本日(10月17日)に放送される炎の体育会TVですが、野球マスクマンが登場するそうですよ。
マスクマンとは正体を隠したまま対戦して勝負後にマスクを脱いで「あなただったんですね!!」ってなる
バラエティ特有の演出をした体育会TVの名物企画です。
そんなマスクマンの正体はWBC(野球)で世界一を経験したピッチャー。
そしてその対戦相手はV6の坂本昌行さん、ラグビー日本代表の稲垣啓太さん、SixTONES(ストーンズ)の田中樹さん、俳優の上地雄輔さんや鈴木福さん。
さすがは体育会TV!マスクマンだけでなく、挑戦者のバッターたちも今を時めく豪華なキャストですね。
そこで今回は野球マスクマンの正体が誰なのか調べて行きたいと思います。
炎の体育会TV(10月17日)野球マスクマンについて
体育会TVの名物企画でもあるマスクマン。簡単に説明すると有名なアスリートが覆面マスクを被り、
正体を隠したまま小中高などの未来のアスリートと勝負するといったもの。
10月17日に放送される炎の体育会TVですが、なんと今回の野球対決ですがこちらは生放送です!
では、実際にマスクマンは誰なのか?現状分かっている情報(予告動画やTBS公式サイト)でまとめると以下のような感じ。
- ゴールドマスクマンは右投手、
- シルバーマスクマンは左投手
- WBC優勝経験あり
まずは今回参加する二人のマスクマンの画像がこちら。
『炎の体育会TV』10/17(土) 世界大会メダリストコンビ参戦!!生放送!!【TBS】 https://t.co/1xDZz4nS61 pic.twitter.com/7W2mS395f0
— 湯浅 (@jadite_yuasa) October 9, 2020
見てわかると通り、ゴールドマスクマンが右ピッチャー、シルバーマスクマンが左ピッチャーですね。
さらにお二人ともWBC優勝経験者です。WBCは2006年から始まり、合計4回開催されており、
その中でも日本が優勝したのは大会1回目と2回目の2006年と2009年です。
では、2006年と2009年のWBC投手を一覧にしてみてみましょう。
WBC2006年(野球)日本代表投手
位置 | 背番号 | 氏名 | 当時所属していた球団 | 投 | 生年月日 |
---|---|---|---|---|---|
投 手 | 11 | 清水 直行 | 千葉ロッテマリーンズ | 右 | 1975.11.24 |
12 | 藤田 宗一 | 千葉ロッテマリーンズ | 左 | 1972.10.17 | |
15 | 黒田 博樹 | 広島東洋カープ | 右 | 1975. 2.10 | |
15 | 久保田 智之 | 阪神タイガース | 右 | 1981. 1.30 | |
18 | 松坂 大輔 | 西武ライオンズ | 右 | 1980. 9.13 | |
19 | 上原 浩治 | 読売ジャイアンツ | 右 | 1975. 4. 3 | |
20 | 薮田 安彦 | 千葉ロッテマリーンズ | 右 | 1973. 6.19 | |
21 | 和田 毅 | 福岡ソフトバンクホークス | 左 | 1981. 2.21 | |
24 | 藤川 球児 | 阪神タイガース | 右 | 1980. 7.21 | |
31 | 渡辺 俊 | 千葉ロッテマリーンズ | 右 | 1976. 8.27 | |
40 | 大塚 晶則 | テキサス・レンジャーズ | 右 | 1972. 1.13 | |
41 | 小林 宏之 | 千葉ロッテマリーンズ | 右 | 1978. 6. 4 | |
47 | 杉内 俊哉 | 福岡ソフトバンクホークス | 左 | 1980.10.30 | |
61 | 石井 弘寿 | 東京ヤクルトスワローズ | 左 | 1977. 9.14 | |
61 | 馬原 孝浩 | 福岡ソフトバンクホークス | 右 | 1981.12. 8 |
2006年に代表入りしたのは合計15名投手で、そのうち右投げは11名、左投げは4名です。
続いては2009年に代表入りした投手陣の一覧を見て行きましょう。
WBC2009年(野球)日本代表投手
位置 | 背番号 | 氏名 | 所属 | 投 打 | 生年月日 | 代表経験 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
'04 五輪 |
'06 WBC |
'08 五輪 |
||||||
投 手 (13名) |
11 | ダルビッシュ 有 | 北海道日本ハムファイターズ | 右 | 1986. 8.16 | - | - | ○ |
14 | 馬原 孝浩 | 福岡ソフトバンクホークス | 右 | 1981.12. 8 | - | ○ | - | |
15 | 田中 将大 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 右 | 1988.11. 1 | - | - | ○ | |
16 | 涌井 秀章 | 埼玉西武ライオンズ | 右 | 1986. 6.21 | - | - | ○ | |
18 | 松坂 大輔 | ボストン・レッドソックス | 右 | 1980. 9.13 | ○ | ○ | - | |
19 | 岩田 稔 | 阪神タイガース | 左 | 1983.10.31 | - | - | - | |
20 | 岩隈 久志 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 右 | 1981. 4.12 | ○ | - | - | |
22 | 藤川 球児 | 阪神タイガース | 右 | 1980. 7.21 | - | ○ | ○ | |
26 | 内海 哲也 | 読売ジャイアンツ | 左 | 1982. 4.29 | - | - | - | |
28 | 小松 聖 | オリックス・バファローズ | 右 | 1981.10.29 | - | - | - | |
31 | 渡辺 俊介 | 千葉ロッテマリーンズ | 右 | 1976. 8.27 | - | ○ | - | |
39 | 山口 鉄也 | 読売ジャイアンツ | 左 | 1983.11.11 | - | - | - | |
47 | 杉内 俊哉 | 福岡ソフトバンクホークス | 左 | 1980.10.30 | - | ○ | ○ |
2009年に召集された投手陣は全部で13名。そのうち右投手は9名。左投手は4名。
そして2006年と2009年の投手を全員合わせると24名ということになります。
さらにさらに、右投手と左投手で分けて行くと、右ピッチャーは17名で左ピッチャーは7名となります。
マスク・ド・シルバーの正体は誰?元ロッテ・巨人の藤田宗一!?
情報も集まったところで、まずは左ピッチャーであるシルバーマスクマンの正体から考えていきましょう。
WBC06と09で招集された左投手は以下のメンバーです。
- 藤田 宗一
- 和田 毅
- 杉内 俊哉
- 石井 弘寿
- 岩田 稔
- 内海 哲也
- 山口 鉄也
そしてこの中で、現役である内海投手と和田投手、岩田投手はまだリーグ戦が終わっていないことを考慮すると
参加は不可能と考えられます。そうなると残るは
- 藤田宗一
- 杉内俊哉 (現在:巨人2軍コーチ)
- 石井弘寿(現在:ヤクルト一軍コーチ)
- 山口鉄也(現在:巨人3軍コーチ)
となりますが、元巨人の藤田宗一さん以外は12球団のコーチとして活動をされているので、出演が難しいのではないのかと推測されます。
そうなると、シルバーマスクマンの正体は藤田宗一さんなのではないでしょうか???
さらに、体育会TVに出演するマスクマンはいつも鼻と口は出ているんですよね~
実際に画像を比較してみると、、、
↑藤田宗一の画像
↑シルバーマスクマンの画像
いかがでしょうか???
藤田宗一さんの顔とシルバーマスクマンの鼻と口って似ていると思いませんか??
口元から出ているのは影かもしれませんが、ヒゲの可能性もありますし、唇の厚さや鼻も藤田選手とそっくりな気がしますね!!!
マスク・ド・ゴールドの正体は誰?元ロッテの清水直行!?
では、続いて右投手のゴールドマスクマンの正体が誰なのか見て行きましょう。
06年と2009年のWBC投手、そして現役ではない選手はこちら。
- 上原浩治
- 薮田安彦
この二人になります。
しかも過去の体育会TVでのマスクマンの正体って多くは野球解説者なんですよね。
個人的な感想としては、体育会TVってTBSですし、現在上原さんはTBSの野球解説者としても活動をされていることも考えると、上原さんなのかもしれませんが
ただ、1個引っかかるのはマスク・ド・ゴールドの顔です。
そちらがこちら。
上原選手の画像を見てみると、、、
鼻と口があっていないような感じがするんですよね~
私がぱっと見た感じは、清水 直行さんに似ているなと思いました。
口元がマスク・ド・ゴールドに似ていると思いませんか????
清水直行さんは現在、野球解説者ではなく、沖縄の琉球ブルーオーシャンズの初代監督を務めております。
ただ、12球団のコーチや監督ではないですし、スケジュールなどは調整しやすいのでもしかすると琉球ブルーオーシャンズの宣伝もかねて
出演される可能性がありそうですね!!!
まとめ
今回は10月17日に放送される「炎の体育会TV」の野球対決の二人のマスクマンの
正体について調べました!!
結論まとめると、
- マスク・ド・ゴールドは元ロッテ、巨人の藤田宗一
- マスク・ド・シルバーは元ロッテの清水直行
このお二人の可能性が高そうですね!!
本日19時より2時間SPで放送されるので、リアルタイムで視聴したいところですね!!
では!